運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1979-02-14 第87回国会 参議院 決算委員会 第1号

ぐらい積んでもいま車は、運輸省その四トントラックとか八トントラックとかいうのは全然、そういう何といいますか、車の機能から言って問題はほとんどないように非常に性能がよくなっているのだと、こういうようなことを二、三聞いているんですけれども、そのいままでの、一番初めの四トントラック、八トントラックとか十二トントラック、そういう積載を決めたときの同じエンジンの容量とか単体の大きさとかいうものと、その後、機能、能率

三治重信

1974-05-27 第72回国会 参議院 本会議 第23号

学校論理、それは豊かな個性や創造的人間をつくるという学校論理と、経済社会論理、子供を選別する機能、能率本位の経済社会論理がここに入ってきている。それをあなたたちはさらに手をかして拡大しているじゃありませんか。筑波大学をつくれば、日本の経済界総理大臣といわれる人をあなたは参与に入れたんじゃないですか。経済界論理は小学校から大学まで入り込んでくるんです。それに、家族の論理というのがある。

小林武

1950-04-29 第7回国会 衆議院 人事委員会 第21号

松澤委員 本請願は、国民金融公庫役職員は、現在国家公務員一般職なつておるのでありますが、金融の対象となるものは特定の層の大衆であり、その職務も一般金融業従業員と同じく、賞與制度等給與水準に特別の考慮が必要であるのでありますが、現在は一般職なつておりますので、現在の給與状態では、国民金融公庫役職員の生活はきわめて困難でありまして、国民金融公庫機能、能率の完全なる発揮をするためには、これらの

松澤兼人

  • 1